本当に忙しい。

給料計算とかもあって、家のことばかり考えていられないんだけど、何とか振込み予約終了。
終わって、ホッとしてから気が付いたんだけど、今月から住宅ローンを借りた銀行へ振込まなくちゃいけなかったのでした。
どうしよう。
月曜日に銀行の人に聞いてみる。
どうしても振込んでくれないと困るってことなら、今までの銀行から振込まれたお金を一旦会社へ戻して、
同じ金額を別の通帳へ振込むことにします。
とりあえず聞いてから。
今までの口座を消しておかないと来月もやってしまいそうだ。


昨日の夜夫が契約してきました。
振込みは済ませてあったので、重要事項説明書を全て説明してもらったり、売買契約書を交わしたりしてきたようです。
私は息子の塾があったので、お留守番。
夫が行かないことには話にならないので。


その時に印紙代が15,000円でした。
後は実印を持っていっただけ。


かなりしっかりしたファイルに書類を入れてくれて、家を持つことの重さを実感。


銀行の都合もあって、今月中に引渡しまでしたいらしく、非常に慌ただしいです。
そうなると、火災保険と登記も一気に必要になるので、昨日夫は住宅会社で見積もりをもらってきたけれど、
私自身が相場なんて知らないし、ネットで見ると、やることの金額は同じでも、
報酬は司法書士さんによって変わると言うので、会社でお世話になっている税理士さんに相談してみたら、
見積もりしてくれるように聞いてくれると言うので、お願いしてみた。
その返事はまだなんだけど、銀行で付き合いのある司法書士さんは高いからと銀行の人に言われたので却下。
住宅会社の方が妥当なのかを知るためにも見積もりしてもらいます。
月曜日には分かると思う。
火災保険も住宅会社の系列の会社で見積もりしてくれたものがあって、
銀行の人に聞いたら、妥当だと言われたけれど、念の為これも税理士さんから紹介してもらった保険屋さんにお願いした。
午後に会社に来てくれたので、いろいろ聞いて、思ったことを伝えたり、分からないことを聞いたりして、
必要ないものは減らして金額を出してもらった。
住宅会社の保険は団体保険になるから、普通よりも10%安いんだとか。
だけど、補償内容は他の会社の保険の方がいいと言われ、悩む。


私の住んでいる浜松と言うところは、水災と言うのがほとんどないと言われているらしい。
特に私達が住む辺りは高台で、今まで保険を使われたことがないと教えてくれました。
それを外せばもっと安くなると言われ、また少し悩む。
もしも水災になったとしても、床上浸水からしか出ないそうで、そんなことはまずないでしょうと。
現在少しでもお金を抑えたいんですよと話したら、火災保険は後で付け足すことは出来ないけど、
入り直すことはいつでも出来るので、途中でもっといい保険が出たら入り直せるんだとか。
そしたら入っていた期間よりも先の期間の保険料は全部戻ると言うので、
この先もう少し余裕が出来たら入り直すことにしました。


今年度に建った家に住む場合は新築割引が適用されるので、少し安くなるらしい。


家財と地震は、夫の実家が入っている県民共済のものにしようかな〜と今のところ思ってる。
その方が安いんだもん。でも補償は変わらないからね。
家財や地震はどこの保険会社でも同じだってことなので。
知り合いの人が県民共済の説明員になってるので、新居に住むようになったらすぐに連絡してみる。
とりあえず引渡しまでに火災保険に入っていないといけないので、
こちらは月曜日に契約して、11月30日からの補償スタートになりました。


水災を抜いたことで保険料も随分減りました。
住宅会社で持ってきた見積もりは水災だけを抜くことが出来ない保険会社だったのもやめた理由の1つ。
あと、免責金額が住宅会社の方だと3万円だけど、契約するつもりの保険だと0だから、それもいいところ。
免責金額って言うのは私は全然分からなかったんだけど、
何か被害にあった時に、その金額以上からしか補償しませんよと言う金額なんだそうです。
ってことは、3万円以内だったら自分で何とかしろってことなんだよね。
それは高いと保険屋さんも言ってました。
そんなことも今日説明してくれたから分かったことで、住宅会社の保険に入っていたら分からなかったんだよね。
その他にも書いてある説明に補足して、私にも分かりやすく教えてくれて本当に良かったです。


そうそう、住宅会社で持ってきた見積もりのままだったら、575,660円でしたが、
水災を抜いたものにしたら、428,860円になりました。
おおー!結構減りましたねー。


後は司法書士さんだわ。