今日も寒いなぁ。

今日は晴れの予報なのに曇っていてとても寒いです。窓を開けてるからなのかもしれませんが、暑い日が続くなーと思ったら突然寒くなると、体がついていけません。息子が風邪をひかないといいけれど。



銀行からはちゃんとした審査結果がまだ出ないと言われましたが、希望の額全部は無理とだけ言われ、実際借りられる金額を聞いてみないと何とも言えませんが、金額によっては借りるかも。

でもやはり希望額を貸してくれる銀行を探そうと思うので、今日か明日にでも近くの別の銀行へ行ってみようと思います。農協も行ってみようかなと思うんだけど、あちこち行くこともどうなんだろうと思ったりもして、詳しい人に相談してみたいんだけどね。夫の母に電話してみようかな。あんまりのんびりしていられないから早く対策を考えないといけないんだけど、ちょっと疲れてるので動きが鈍くなってます。こんなにスムーズにいかないなんて予想外でした。

今日はまず夫の母に電話してみようかな。



夫は自分の親に頼ることが嫌いで、と言うか、多分今まで甘えられなかったから頼れないだけなんだろうけど、ちょっとしたことも聞けばいいのに聞かないことが多いのです。私が聞くことにも抵抗があるみたいだけど、やっぱり私が今回の件で気軽に聞けるのは夫の両親くらいなので、電話してみようと思います。



昨日はミニバスの試合でした。試合の相手を決める抽選では近頃毎回当たっている強豪チームと今回も当たりまして、当然のように負けました。2試合やりましたがどちらも負けてしまい、でも当然の結果だったので次頑張ろうと言う感じ。今回は試合も気になりましたが、会場校になっていたので随分前から忙しく、当日は何だかずっと慌しく、寒い雨の中何か忘れているような不安を感じながら何とか終了しました。

雨は早い時間にあがるようなことを言っていたのに、結局1日中降ったりやんだりを繰り返し相当大変でした。

お越しくださった他のチームの方にもご不便をお掛けしただろうと思いますが、昨日が最初のことで、雨でもあったので、きっと最悪の状態だっただろうと思います。今回の反省点などを話し合い、今後は少しでも良くなるように考えていこうと思っています。

まぁ会長は2度とごめんだねなんて言っていたけれど、私は大変だったけどまた頑張ろうと思うので、良くなるようにいろいろ考えたいな。



何と言うか、ああいった慌しい場面では、その人の性格が出ますね。私は誰かに言われてやることは得意だけど、指示するのは元々苦手です。それが思いっきり出るから、昨日もいるだけでなかなか自分でやるべきことが定まらず、あちこちの用事に翻弄されていました。だから何をやったのか明確に話せるような感じではなくて、いろいろなことに首を突っ込んだけど解決したのは私じゃないってこと。いないよりはましだったのか、いなくても良かったのか、その辺はハッキリさせたくありませんが、いないよりはましだっただろうと前向きに。

本来私はここをやると言う担当場所はなくて、フォロー出来る位置にいる予定だったので、これで良かったのですが、困った時にたくさんの人から連絡が入り、そこへ出向いていろいろ思案して動くことがどうもちゃんと出来てなかったような気がしてね。

突発的なことに迅速に対応出来る人間ではないことを悟りました。

でもやってみないとどうなるか分からないんだよね。想定していないことがいろいろ起こって、その度に驚いてすぐに頭が働かずに悩んで、最善の答えを出せたかどうか分からないまま行動するわけですよ。そんなことを繰り返しているうちに時間も過ぎて何となく進んでいくので、終わってみると反省することばっかり。

そんなわけで、いろいろなことをまた考えて、良くなるように頑張ろうと少し疲れの残った頭で思うのです。



昨日は夫も仕事が休みだったのでいろいろ手伝ってくれました。他のお父さんも来れる人は来てくれて、普段全然話さないお父さん同士が協力して重たいものを運んだり、テントを組み立てたりしてくれました。私としてはちょっとしたことを頼むのは夫が1番言いやすいので、いてくれて心強かったし、気が楽でした。他のお父さんも顔見知りの人はどんどん手伝ってくれて、子供の為に皆で協力するっていいなぁと感動しました。

でも、中には皆が動いているのを見てもそれを見ているだけのお父さんがいて、それが試合にいつも出る子の親だったので何だか怒れました。声を掛けてやってもらえばいいのかもしれないけど、自発的に動かない人に声を掛けるのも何だか腹立たしくてね。

私の夫がそんな人じゃなくて本当に良かったなと思います。いや、そんな人選ばないけどさ。何となくその子がどんなに頑張っていても、そういうお父さんの様子とかを見てしまうと、他の協力してくれている人たちにすごく失礼だと思うし、そんな態度なら来なくてもいいよと思ってしまいます。



何ていうのかなぁ。子供がいつもお世話になっている場へ出向く時は、自然に動ける人にならないと親としてダメなんじゃないかと思うのですよ。

私はそういう人が苦手だし、付き合いにくい人だなと思います。



昨日ミニバスでマネージャーをしてくれているお母さんと少し話をしていたのですが、うちのチームで試合に頻繁に出るのは上手な子です。それはもちろん当然だと思っています。その人の子供は多分1番上手だと思います。だから毎回試合にも出るし、来年はキャプテンになると思います。でもその子は練習にも欠かさず参加していて、5年になってからは、学校から帰ってくる時間が遅いこともあって時々休むこともありますが、ほぼ皆勤です。お母さんがマネージャーをやっているから、一緒に行かなくちゃいけないと言うのもあるかもしれませんが、男子の中では、その子と息子とあと2人の子が4年生以上では毎回欠かさず練習に参加しています。

息子も結局足が痛い時は見学するからと言う約束で水曜日の練習も行くことになりました。やっぱり好きなんでしょうね。

そのマネージャーは、今の試合に出すメンバーの決め方に疑問を感じているようです。1番試合に出られる6年生3人は1人は週に4日ある練習のうち3日参加。参加出来ない日は別の習い事に行っています。1番長く練習できる土曜日でも1時間早く帰って別の習い事に行きます。ミニバスの試合があっても、それを休んだり1試合目だけ出て帰って別の習い事の試合に出ることもあるので、そちらを優先することも多々あります。1人は体が弱いらしく参加する時としない時の波が激しく、来ないと試合間際でも全然練習に来ないこともあります。でもその子がうちのチームのキャプテンをしています。技術はあるし、とても上手いと誰もが思う子です。3人目は4日のうち2日は参加しますが、それも確実に参加するわけではなくて、来たり来なかったりが多い子です。でも3人ともとても上手くて、息子のように毎回練習に参加していてもちっとも追いつけないことを思うと、練習量だけじゃないんだろうなーと悲しくも思います。

息子と同じ5年生の中にも息子を含む3人はほぼ毎回参加していて、それ以外の4人は2人が他の習い事に行く日があり、残りの2人は気持ちに波があるようで、来る時と来ない時があります。試合に出られないと悔しがるようですが、その後練習に頑張って来ることもなく、結局試合にも出してもらえないようです。

だから練習に参加してれば上手くなるわけじゃないんだよねーと私が呟くと、でもそういうところも試合に出す子を決める条件に入れるべきじゃないかと思ってるようです。

一生懸命練習に来ていることをもっと大切なことだと捉えて欲しいんだよねと。ちょっと練習して簡単に芽が出る子もいるだろうけど、そういう子は努力しないからそれまで一生懸命やってきた子に突然追い抜かれることがあるんだよと。そうなってから焦って練習しても、それまで続けることをしてこなかったから出来ないんだと。

そうなるとそれまで一生懸命頑張ってきた子はそれからも同じように頑張っていけるから、続けられる子が実は1番強いんだよと言ってもらい、まだまだ全然上手くない息子のことを心配していた私にはとても心強い言葉で、気持ちが楽になりました。

マネージャーは息子のことを言っていたわけではないと思うけど、息子も試合にもっと出れば、いきなり花開くこともあるかもしれないよと言ってくれ、どんなに練習していても経験も必要だからねと言われ、でも今息子がやるべきことは今のまま一生懸命練習することしかないんだろうなーと思ったのです。



今日は掃除を頑張ります。