息子の部屋が綺麗にならない。

今私は息子を余り怒らないように日々努力しています。

それでも怒っちゃうけど、以前のようにヒステリーな怒り方は随分しなくなったような気がします。毎日がヒステリーでしたから、それよりはってことで、怒っていると次第にエスカレートしてしまうことはまだまだありますが。

私はとにかく見守ることが苦手なので、ついつい口を出し、やらせることに躍起になってしまい、それが出来ないとまた怒れて怒鳴ってしまう。傍から見ていたら上手に叱れないダメな親だろうと思いますが、自分でもこの感情を止められないことに戸惑っていて、これじゃあダメだよなとはずーっと思っています。

学校の先生にも息子が時々自分勝手な行動をすることがあって、そのことを直していきましょうと言われたことで、私もとにかく怒り過ぎないこと、息子自身に考えさせること、やらなくてはいけないことをやらせようとしないで、やる気になるように促すとかまぁ、私も変わらなくてはいけないことを先生と話しました。

日頃から我慢が出来ないなぁと感じることがあって、それはやはり1人っ子だからなのかなとか、私の育て方が悪かったんだろうなとか全てを後ろ向きに考えてしまうのですが、その辛さを息子を叱ることでぶつけていたのかもしれません。



夏休みに入ってからの個別面談でそんな話をして、1日1回誉めてくださいと言われたのは結局続いていません。とにかく怒らない努力がとても辛いんです。

でも怒らないようにすることで、息子の悪いところに目を瞑るようになりました。私は口うるさいので、怒らないようにすることで緊迫した空気にはならないし、息子も少しは落ち着いていられるような気がします。

私としては随分息子のことを干渉しなくなったんじゃないかなと思うのですが、息子がそれで良くなっているのか全く分かりません。

そんな時に少し前の宿題チェックカードに、また時々落ち着きのない行動をする時がありますと書いてありました。とてもショックでした。

特別怒る回数が増えたつもりもないし、私としては息子と笑顔で過ごせる日が増えてきたつもりでいたので、何がいけないのかなとまた自己嫌悪です。



ただ、ミニバスのことではきついことを言ってしまうことがあって、そこももっと放っておいた方がいいんだろうなと思います。

もっともっと見守ることが出来るようにしたいなと思うのですが、なかなかねー。



でもやっぱり一緒に居る時間が長いので、息子が落ち着いていない時は私が原因だと思うんですよね。だから頑張って見ない振りしようと思います。全部見てたら怒れることばっかりって言う感覚がおかしいんですよね、きっと。



見守ろうと言うのが今の私が頑張っていることなので、息子の部屋の掃除も息子に任せてあるのですが、ちっとも綺麗になりません。軽く声は掛けてますよ。でも息子が綺麗になったと言って部屋を見に行っても綺麗になってないんですよ。だけどそこでも怒りません。まぁいいかと思うことにしています。



親って言うのは、忍耐の連続ですね。私が苦手とすることの1つなので私も少しは成長するといいんだけどな。



あと、私が頑張って出来るようになったことがあります。それは多分当然のことなのですが、今まで出来なくて、でも出来ないことは良くないと思っていて、それがようやく少しずつ出来るようになったことです。

何かと言うと、自分が間違っていたなとか悪かったなと思った時に、息子にちゃんと謝ること。今まではプライドがあったのか自分の非を肯定しようとばかりしていました。だけどやっぱりそれは間違ってると思っていて、でも謝るなんて出来ない気持ちもあって。

まだ謝る時には勇気が要るので、言い終わった後には涙が出るくらいですが、気分がとてもスッキリします。

間違っている時にはすぐに息子を怒ったり、指摘したりするのですが、自分が間違えた時にはそれを正そうとしないなんて、矛盾してるなぁとも思います。だから自分も今まで出来なかったことをちゃんと出来るようにしようと思っています。

なかなか出来ないんですけどね。



今日は黄砂が吹くそうです。早目に洗濯物を取り込まないと大変なことになるかもしれません。



先月でミニバスをやめた子がいます。男子は1人いて、サッカーと両方やっていた子がサッカーを選んだと言うことですが、女子の1人はレギュラーになれないことが原因のようです。

子供の考えでやめることにしたのかは不明ですが、その子のお母さんは普段いろいろととても協力する人で、誰よりも積極的に手伝ったりしていたそうです。だから子供を試合に出して欲しいとコーチに直談判したとか。それは間違ってるなぁと思うのですが、こんなにやってるのにが大きくなってしまったんでしょうね。

私も割といろいろと手伝っていますが、息子が試合に出られないことは当然だと思っています。上手くないんですから。と言うか、もっと上手い子がたくさんいて、その子達が試合に出るのは当然だと思っています。だから手伝っているのもやりたくてやっているわけで、そりゃ息子が試合に出てくれたら嬉しいけど、イコールとは思えないです。



土曜日にミニバスの男女の副会長が話し合いをしました。その時にもう1人の男子のお母さんに、私が息子が試合に出ている時と出ていない時では全然違うと少し批判気味に言われました。その人の子供は毎回必ず試合に出ます。だから出ないことで辛い気持ちを味わったことがないと思います。そんな人にそうやって言われて正直ムっとしました。

それのどこがいけないの?と思うんです。自分の子供が出ていない時まで楽しめるほど私は大人じゃないのです。

だからって試合中に息子が出ないからって全く関係ないことをしているわけではないし、息子が出ている時でも他のお母さんからメールが届いて、体育館までの道が分からないと書いてあれば電話をする為に体育館から出るし、間に合いそうもないお母さんから今何試合目?とメールが届けばすぐに返信しています。だからそんな風に言われてしまうと、今後試合の場にいることをやめたくなりました。朝から帰りまでずーっといろいろなことを手伝って、ようやく出れた息子の試合を興奮しながら応援して何が悪いのさ!とね。

そのお母さんの傍に座るのを控えるしかないな。



以前息子がやめると言う話になった時に、直接言われたわけではありませんが、話し合いの時に批判気味に話したお母さんと会長と会計の3人で話し合いをしたそうです。その時にその中の1人が、私が普段あれだけいろいろなことを頑張ってやってるのに、その仕打ちがこれなんてと言う気持ちもあるんじゃないかと言っていた人がいたと会長に教えてもらいました。そんな気持ちは全くなかったけれど、そんな風に思われていたことはショックで、誰がそんなこと思うんだろうと思っていました。でも今回それを言ったのはきっとこの人なんじゃないかと思いました。

私はもともとお節介で、人の為に何かをやることが好きです。それで喜ばれれば嬉しい。それだけなんです。だから息子をやめさせたいと思ったことはそんなこととは全く関係ないいじめられたことが原因だったし、いろいろと手伝ったのにひどいなんて思ったこともありませんでした。やりたくてやったことなんだから。

それをその見返りがこれじゃあと考えて怒れたんじゃないかと思われたことがとてもショックでした。



頑張ってやっても助かると思ってくれる人ばっかりじゃないんだなと。

一緒に副会長をやることも不安になってしまいました。やるしかないけどさ。



まぁ、もう今後は任されたことを責任持ってやるだけ。それも全て息子の為に。試合も息子の時だけ応援することは控えます。いろいろな人がいるんですよね。面倒くさいなぁ。