すぐに影響されるんです。

同居人日和のたるみさんのところで、面白いパーツを見付けたので真似しちゃいました。

あわせて読みたいって言うのです。まだ私のブログは集計中なので表示されていないかもしれませんが、面白そうですよ。どんなものか飛んでみるといいかもしれません。お気に召したら設置してみてくださいな。



昨日個別面談がありました。

私は多分いつも長めです。聞きたいことも聞いてほしいこともたくさんあるので、仕方がないけれど、次のお母さんが待っているとそれが気になって話を締めようとする自分です。やっぱ待ってるのって長く感じるもんね。

今年の担任の先生は結構好きです。男の先生っぽいからいいんだと思います。新任の先生で、もちろん担任を受け持つのも初です。特別着飾っていないから余計に男性っぽい印象なんだろうけど、先生として見るなら充分な気がします。逆に女らしく着飾られて、お化粧もばっちりな先生の方が引くと言うか。そりゃ最低限の清潔さは必要だと思うけれど、それだけで充分でしょと思います。

話を聞いてみると、いいことももちろん言ってくれますが、親だからなのかどうも悪い面にばかり気持ちが行ってしまいます。聞いてみると、息子はとにかく人の話が聞けないようで、それは普段からそうだけど、うちだったら私がちゃんと聞きなさいとまず息子が聞く姿勢になっていないとそこから叱ります。だから随分話を聞けるようになったなぁと思っていたのですが、学校では先生は息子だけを見ているわけじゃないから、そんなこと出来ないし、きっと他の子が話していてもそれを遮って自分の話ばかりするんじゃないかなと思います。話したいことがたくさんあって、発表はクラスで1番多くするとも言ってくれましたが、早とちりで話をちゃんと聞いていないから、先生が言ってくれたことも質問したりするようです。

目に浮かぶようで可笑しい気持ちもありますが、やっぱ集団の中では迷惑な時もあるんだろうな。

とりあえず息子にはこれからは人が話している時は聞く姿勢になろうと話しました。

私の思う聞く姿勢は手を止めて相手の方を見るってことなんだけど、これから日々の中で言い続けていけば、少しは変わってくれるだろうと信じて私も気を付けていこうと思います。



あと、ふざけ過ぎてしまうとかね。冗談でやっていても相手は嫌がっているとかね。うちでもくだらないことをいつまでもしつこくやることがあって、そのたびにしつこいからもうやめてと何度も言うことがあります。最後は怒鳴ってしまうんですけどね。そうならないとやめないのって問題だよね。だって同級生がそんな風に怒鳴るなんてなかなか出来ないだろうと思うのですよ。もう少し人の気持ちに気を配るようになるといいんだけど、そんなこと難しいのかなぁ?人の顔色ばかりを見ている子もどうかと思うけど、余りにも空気が読めないと言うか、自分がされたらイヤなことでも人には冗談でやってしまうわけですよ。

そんな奴と付き合いたくないなーって思われるんじゃないかと心配になります。



先生が言うには4年生位から人にどこまでやったら良くて、どこまでやったらいけないのかが分かってくるそうです。だから息子はやり過ぎてしまうことで分かってくれるのかもしれません。でもさ、もう少しやる前に考えられる余裕を持ってほしいなと思います。難しいと思うけどね。



友達関係は全く問題ないですねと言ってくれたので、ホッとしました。やっぱり人と上手に付き合っていくことは生きていく上で何よりも重要なことだと思うのです。何かあった時でも、友達がいることで何とか乗り越えることも出来るだろうし。



先生と話をして、勉強のことも気掛かりだし、少しずつだらしなくなっていってることもとても気になるし、考えたら小さいこともぽろぽろと出てくるけれど、何もかも私が口や手を出すことは控えようと思っています。そうしないと私が疲れてしまうし、息子も卑屈になってしまうかもしれないので。



はぁ、それにしても親って言うのは面倒くさいですね。どんなこともくよくよするんだから疲れる筈ですよ。



今日は息子の友達が遊びに来ているので、出掛けるのはやめました。台風の影響で雨が降る予報なのに、ちっとも降りません。でも風が強いので洗濯物は家の中に干しています。物干し竿が飛んでしまいそうだから怖いのです。

昨日よりは湿度が低いので風が気持ちいいです。