親としてやるべき正しいことが出来ているのかな。

昨日はショックなことがありました。息子のことです。

昨日息子は帰ってきてすぐに、友達のところへ遊びに行ってしまいました。

ミニバスの練習があるので、1時間程しか遊べませんが、それでもいいと言うし、遊べる時は遊ばせてあげようと思ったので行かせました。

その間に、担任の先生から電話が掛かってきました。

息子からは何も聞いていなかったので、どんな用事なのかも全く分からず。

そしたら、今日息子が友達に怪我をさせたと言うのです。

相手はよく遊ぶ子で、怪我も少し足を捻挫したような感じだとか。腫れているそうです。

先生の話では、喧嘩をしていたわけではなくて、ふざけていたらなってしまったそうです。

ただ、階段で突き飛ばしてしまったからそういう結果になったんだろうと言うことで、先生も息子を叱ったと言っていました。

それはもちろん叱って当然です。捻挫だけで済んだことは良かったんだろうとも思います。



そして帰ってきた息子に「今日学校で何かあった?」と聞いてみたら、ちゃんと話してくれました。

聞く前に話して欲しかったですけどね。

最初に突き飛ばしてきたのは相手の子の方だったらしく、息子が「痛い」とか「やめて」とか言ったら笑っていたと。それに腹を立てた息子が、何も考えずやり返した。それがその時の状況らしいです。

でも私はその時に、理由がどうであれ怪我をさせてしまったら全て息子が悪いんだよと怒ってしまいました。

やってみなくちゃ分からないなんて怖いことだなと思ったので、ちゃんと分かるようにするにはどうしたらいいんだろうと悩みました。

カーっとなってしまった時に場所を考えずに相手に攻撃してしまう。それはとても危険です。

思っていたよりも感情的にはなっていなかったので、いろいろな例えを出しながら話をしました。

そして最後にはやはり、怪我をさせてしまったことはいけないことだったねと繰り返し伝えておしまい。ミニバスの練習に行きました。



送った後に考えてみると、怪我をさせてしまったことはやっぱり悪いけれど、最初に手を出したのは息子じゃなかったんだよなぁとか、やり返した結果なんだよなぁと、息子だけが悪いわけじゃないのかなと思う気持ちも出てきて、私が息子に言ったことは正しかったんだろうかととても考えてしまいました。



息子は間違っていないと思うけれど、結果は間違っていた。

でも怪我をさせてしまったことで、相手の親にしてみたら理由なんてどうでもいいことなのかもしれないなと思い、お詫びの電話をしておきました。

よく遊ぶ子なので、お母さんと話したこともあります。ちゃんと謝ったつもりだけど、ちゃんと伝わったのかなと心配です。

相手の子のお母さんは電話までしてくれてと逆にお礼を言われてしまったけれど、昨日の私ははかなり落ち込んでいました。



こういうことを経験して、どこまではやっても良くて、どこからがやってはいけないのかを理解してもらいたいな。



ミニバスで仲良くしているお母さんにそのことを話しました。

理由を聞いたら、息子だけが悪いわけじゃないことを知って、どう叱ったらいいのか悩んじゃったよと言うと、例え最初に手を出したのがうちの息子じゃなくても、悪くないんだよとは絶対に言ったらダメだよと言われました。そうか。そういうもんか。

私は後で先に手を出したのは息子じゃないなら、やり返したことは悪くないけどって言いそうになってましたよ。

善悪を教えるには、悪いことは悪いとちゃんと教えないといけないんだよね。

私はいつもどこかで、逃げ道を探していたのかもしれない。



でも息子がちゃんと分かってくれているかはまだ分かりません。

はぁ、親と言うのは悩みながら成長していくものなのですね。