そうなれたらいいなと思う。

PHPの本は好きなので、表題に興味があって、

お金に余裕のある時は買うことがあります。

特に育児のものはよく手に取ります。

捲ってみて、立ち読みで終わることもありますが、

子育てに関するものはつい買ってしまいます。

金額も買いやすいんですよね。



そんな私が、少し前にコンビニでPHPの本を買いました。

表題が「今どきの人づきあいのコツ」と書かれたものです。

その中のほとんどは、さらっと読み終えたのですが、

最後の方の記事がとても印象に残りました。

多分、今の私の悩みの1つであり、でも、変えられないものでもあるからです。



そのままを引用します。



 人の真心とか親切心とかを無条件で信じている人ほど、

ちょっと人からきついことを言われたり、人がマナー違反をするのを見たりするだけで、

「信じられない。まったくいまどきはみんな自分勝手で、嫌な世の中だ」

などと悲しくなる。最初から人にあまり期待せず、

「人は自分中心な生き物だから」

程度に思っている人は、人がちょっと親切にしてくれるだけで、

「ありがたいことだ。こんないいこともあるんだから、世の中、捨てたものじゃない」

と嬉しくなる。

(中略)

自分や他人や世の中に対して期待しすぎないほうがいいのではないか、

(以下略)




私にとっては、とても心に響く文章でした。

私は、自分で思っている以上に、

いろいろな人や出来事に期待しているのかもしれないなと思いました。

だからちょっとしたことにがっかりしたり、落ち込んだりする。

まさしく私じゃんと、読んでいて思いました。

夫に対しても、いろいろなことを期待してしまったから

やってくれないことに対して勝手に怒れてしまう。

でも、最初から期待していなければ、やってくれたことに感謝できる。



自分で自分を疲れさせていたんじゃないかと思います。

もちろん、読んだからってすぐに、気持ちを変えることは無理だけど

これからは、少しでも、こんな風に考えていけたらいいなと思っています。

そうすれば、批判的な考えも減るかもしれない。

文句が出なくなるかもしれない。

そんな人になれたらいいなと思う。