太巻き初挑戦

今日は節分ですね。

昨年はスーパーで恵方巻を予約しました。

思っていたよりも量が多かったです。

売っているものは具が選べないでしょ。

中には夫の苦手な椎茸や干ぴょうが入っていたりして

決してまずくはないけれど

楽しみでもないような。



そんなことがあったので

今年は手作りしてみようと思っていたのです。

実は海苔巻を作るのは初めて。

手巻き寿司とかはやったことがあるけれど

海苔巻って言うと大変そうなイメージなのです。



でも調度土曜日だし

息子も一緒にやれば楽しいかな?と思いまして。

忘れなければ完成した時こちらに載せます。



我が家の太巻きの具は

海老、きゅうり、穴子、いくらです。

いくらは息子はなし。

好きじゃないんですよ。

まだいくらのおいしさを分かる年じゃないってことかな。

私も最近になっていくらのおいしさを知ったのです。



太巻きの買い物と一緒にお弁当の材料も買います。

ようやくさっきお弁当の内容が決まりました。

これも明日の朝、忘れなければ載せます。



明日は何時に起きればいいんだろう。



今日は夜雨が降りそうもないから

夜のうちに洗濯を2回程やっておきたいな。

そうすれば朝早くから洗濯しなくて済むしね。

やはり洗濯機が動くと音が気になります。



一昨日、美容院で洗濯機を使うのは何時から何時まで?の話をしました。

うちでは

私が朝早く出掛ける時は5時過ぎにやることがあります。

夜はやりませんよ。

でも美容院のお姉さんは朝は6時からならいいんじゃない?と言うので

うちは早すぎるのかなーと心配になりました。

平日はまだいいかもしれないけれど

明日は日曜日ですからねー。

夜の方がまだいいかも。

それで、今日の夜やってみようかなと。

夜は22時くらいまでかなーとお姉さんは言ってました。

夫の帰りが遅いから無理かしら?



お隣りさんが迷惑なんじゃないかなーと思うんですよね。

1度聞いてみようかな。

もしも今日顔を合わせたら洗濯機の音が聞こえるかだけでも聞いてみようか。

実はお隣りの洗濯機の音は何も聞こえないのですよ。

うちのは古いからうるさいのかな?とか

もしかしたらお隣りも全然聞こえないとかね。

聞こえてなければ朝洗いたいし。



こういうことを考えずに洗濯の出来る環境で暮らしたいなー。